おうちいく

2021/2/21

とけいの読み学習スタート!こどもちゃれんじ すてっぷ 2月号レビュー

こんにちは にこです。   時計の読みって難しいですよね。 時間に興味を持ってもらいたいなって思い、試行錯誤しているのですが、教えるのってなかなか難しいです。 長い針が○短い針が○になったら出かけるよ。 とか、 長い針が○短い針が○になったらテレビ始まるよ。 とか、声をかけているのですが、分の読み方って難しいですよね。。。。。     ちょっと焦っていたのですが、今月号は時計の読み学習がスタートとのこと。 今月号の内容をみて焦らなくてもよかったんだな~って思いました。 &nb ...

2021/1/30

Z会 幼児コース年長のおためし教材を資料請求してみた

おうちで過ごす時間が増え、どうしたらいいのか悩みませんか?   きちんとお勉強をはじめているお友達もいるようで、幼児向けの通信教材について調べ始めました。   今回は、Z会年長向けの教材はどんな感じなのか興味をもったので、資料請求してみました。     ママゴリラZ会は、資料請求すると資料請求時に回答した子供の年齢にあったお試し教材を無料でもらうことができます。   Z会 幼児コース     Z会 幼児コース の特徴   Z会 ...

2021/1/23

レゴに夢中!レゴ(LEGO)アリエル ロイヤルセレブレーション ボート 41153

こんにちは にこです。   ちょうど家にブロック欲しいなぁって思った時期が、3歳くらいでした。 ブロック買うならLEGOがいいなって思っていて、おもちゃ売り場でLEGOを見ていました。 その時、ちょうどプリンセスブームの最中でどうしてもこれじゃなきゃダメだと泣き始め購入しました。   一番最初は、自分で組み立てられなかったのですが最近、ようやく自分で組み立てられるようになったのが今回ご紹介するLEGOです。     今回は、レゴ(LEGO) ディズニー プリンセス ...

2021/1/23

レゴの収納にニトリのレターケースがおすすめ

こんにちは にこです。   LEGOを買い足していると、パーツの収納に苦労しませんか? 我が家では、黄色のアイデアボックスをいくつか購入しているのでその箱に使っていないブロックを入れていたのですが 欲しいパーツを探すのに一苦労でした。     そんな時、ニトリで見つけたレターケースをLEGOの収納にしようと思い購入してみました。   買って大正解!   レゴの収納に困っている方のお役に立てればとおもい、今回は、ニトリのレターケースをご紹介したいと思います。 ...

2021/1/23

レゴに夢中!レゴ(LEGO)クラシック アイデアパーツ 建物セット 10703

こんにちは にこです。   少し前にレゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス プラス 10696を買い足してから、おじょうのレゴ熱があがっています。   ママクリスマスに欲しいものはある?   レゴのサンタ村おじょう レゴのカタログを指さし、サンタ村を作りたいとのこと、、、   でも、ちょっとママのお財布からは出せなかった。。。 でも、ままも欲しかったりもします。 いつか、買ってあげられるように頑張って働こう。     それで、今回 ...

2021/1/12

カタカナカードでカタカナの理解を深めよう!こどもちゃれんじ すてっぷ 1月号レビュー

こんにちわ おうち時間がまた増えましたね。   こんな時こそ、いろんなことを教えるチャンスなのですが、なかなか思うように進まないのがもどかしいです。 いろいろ試行錯誤するのも大切ですが、教材を上手に利用するものいいですね。   まぁ、教材に向き合えるようになんとか理由付けて挑戦してもらう環境作りを整えなくてはいけないのですが、、、     おじょうは、やりたいゲームがあって毎日のミッションを5日クリアするとゲームが1回できるシステムにしてみました。 なにかと言い訳付 ...

2020/12/12

時計に興味をもったらとけいのえほんがおすすめ:いま なんじ

こんにちは にこです。   年中さんになる少し前から時計に興味を持たせるように試行錯誤していたのですが、なかなか時計を読めるようにならずどうしたもんかと思っていました。   今月の こどもちゃれんじ すてっぷ12月号で時計プログラムが始まりました。 ちょうどいいなぁって思って絵本も探してみました。   ママだと、伝わりにくいところも絵とおはなしで関連付けられているのでイメージが付きやすいようです。 絵本で楽しく時間を学べるのでご紹介したいと思います。   時計プログ ...

2020/12/14

時計プログラムが始まったよ!こどもちゃれんじ ステップ 12月号レビュー

こんにちわ もう12月も中旬ですね。   今年は仕事も忙しくこの調子だとあっという間に年末に突入しそうです。 クリスマスが待ち遠しいおじょうは毎日そわそわしています。   クリスマスプレゼントは用意したのか? とか クリスマスの日は何を食べるのか とか クリスマスケーキはどうするの? とか、心配事はたくさんあるようです。     ママも、仕事の合間にたくさん用意することがありそうです💦         今年は、 ...

2020/12/9

創造力がふくらむ積み木 Naef Spiel(ネフスピール)が楽しい

こんにちわ にこです。   今日は、とってもきれいな積み木 ネフ社(naef)の「Naef Spiel(ネフスピール)」をご紹介したいと思います。   Naef Spiel(ネフスピール)が我が家に来たのは、3歳くらいです。 とってもきれいでおしゃれな木のおもちゃなのですが、普通の積み木とはちょっと違うのでとっても楽しいです。     Naef Spiel(ネフスピール)も、子供から大人まで楽しく遊ぶ事ができる長く遊べるおもちゃでとてもおすすめです。   ...

2020/11/30

マグ・フォーマー (MAGFORMERS)であそぼう

こんにちは にこです。   今日は、磁石で簡単にくっつけることができる、世界中で人気のブロック高いブロック「マグ・フォーマー(MAGFORMERS)」をご紹介したいと思います。   我が家では2歳くらいから家にあるのですが、年齢に応じていろいろと遊ぶ事ができるおもちゃなのでとってもおすすめです。 レゴと同じく子供から大人まで楽しく遊ぶ事ができますよ!!     マグ・フォーマー (MAGFORMERS)ってどんなおもちゃ?     マグフォーマー ...

error: Content is protected !!

Copyright© 笑育日記 , 2023 All Rights Reserved.