Amazonプライム・ビデオ:おすすめ映画 【スポンジ・ボブ/海のみんなが世界を救WOO! (字幕版)】
ゆるりゆるりと英語育児に挑戦している にこ です。 スポンジボブって面白いですね~ じっくり見せたことがないのですが、TVを付けた時にスポンジボブが放送されていると見たいといいます。 今までスポンジボブにあまり興味がなかった私。 でも、この映画を見て好きになりました。 スポンジボブとは? 深~い海の底にある海底都市“ビキニタウン”に住む黄色くて、四角い海綿のスポンジ・ボブ。 パイナップルの家にペットのカタツムリのゲイリーと住んでいます。 ...
YouTubeおすすめ英語チャンネル:Come Play With Me
こんにちは ゆるりと生活に英語を耳にできる環境作りに挑戦している にこ です。 おじょうは、ママに似ないで女子力高めなんです(笑) お人形で遊ぶのも大好きなので、こんなYouTubeチャンネルも興味を持ってくれるかな?って思いました。 YouTubeおすすめ英語チャンネル:COME PLAY WITH ME COME PLAY WITH MEは、Elsa、Anna、Barbieなどのさまざまなキャラクターが登場するおもちゃの人形チャンネルです。 &n ...
体の部位を楽しく学ぶ!ポピーkidsEnglishレベル1 1月号レビュー
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 おうちで過ごす時間が増えたので何か興味を持ってくれそうな教材はないかな?と思い ポピーkidsEnglishのレベル1を受講し始めてから5カ月目です。 なんでもそうですが、興味を持つことは何度もリピートしますがあまり興味のないことは興味がないんです、、、、(笑) 毎月届く教材はまんべんなくこなしてくれるといいのですが、やっぱりムラが出てしまいます。 でも、もう少し焦らず成長を見守っていこうと思います!! ...
日常フレーズ:「 初日の出」は英語で何と言う?
子育てに使えそうなフレーズをコツコツ覚えている にこです。 毎年実家で正月を過ごしていますが、今回は実家へはいけませんでした。 実家に帰るためにお休みをいただいていました。 でも、実家に帰らないので退屈な年末年始を過ごすんだと思っていたのですが、おせち作ったり掃除したりなんだかんだと忙しく過ごしました。 そして、実家に帰ったらできないことをしよう!とおじょうと話をして、初日の出を見に行くことにしたんです。 今回は、初日の出 ...
日常フレーズ:「 年末は、大掃除しなくては」は英語で何と言う?
子育てに使えそうなフレーズをコツコツ覚えている にこです。 今年は、年末実家に帰省できないので家でもいろいろとすることがたくさんです 今まで家のことは、必要最低限だけやっていましたが、今年は家にいるのに目をつぶるわけにはいかないなぁ💦 今日は、掃除と買い出しの日にして明日はおせち料理を作ろうと計画しています。 お掃除のお手伝いしてくれるといいなぁ、、、 今回は、年末は、大掃除しなくてはならないと、英語でどういうのか調べてみました。 & ...
日常フレーズ:「 家でゆっくり過ごす予定です」は英語で何と言う?
子育てに使えそうなフレーズをコツコツ覚えている にこです。 こどもが産まれてから、毎年実家で年末年始を過ごしていたのですが、今年は帰れそうにありません。 私は仕事もしているのでお正月くらいしかまとまった休みを取ることができません。 それもあって、お正月は両親もこどもはとっても楽しみにしているので今年は寂しい年末年始になりそうです。 日常フレーズ:「 家でゆっくり過ごす予定です」は英語で何と言う? 今回は、家でゆっくり過ごす予定ですと、英語でどういうか調べてみました ...
おすすめ洋書絵本【Flip-Flap Peppa】
ゆるりと英語育児に挑戦している にこです。 pepper pigの絵本は、お気に入りに入る確率が高いです。 今回ご紹介するpepper pigの絵本は、パタパタとページをめくるのが楽しい絵本です。 おすすめ洋書絵本【Flip-Flap Peppa】 おしゃれ大好きなpeppaの為に、ステキな服の組み合わせを見つけてあげる絵本です。 魔女、妖精、医者、それとも宇宙飛行士? ページをひっくり返して、自分だけのお気に入りを見つけることができちゃいます! & ...
YouTube:Christmas Songsも Super Simple Songsがおすすめです
こんにちは ゆるりと生活に英語を耳にできる環境作りに挑戦している にこ です。 YouTubeの幼児向け英語チャンネルで有名なSuper Simple いろんなイベントにぴったりなコンテンツを用意してくれるのでイベントごとに曲を楽しめます。 今年は、おじょうは好きなクリスマスの歌ができたようです。 おじょうWe Wish You a Merry Christmasって歌すき! と、教えてくれました。 何かで聞いたかな?って考えていたので数が心当たり ...
クリスマスを楽しもう!ポピーkidsEnglishレベル1 12月号レビュー
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 おうちで過ごす時間が増えたので何か興味を持ってくれそうな教材はないかな?と思い ポピーkidsEnglishのレベル1を受講し始めてから4カ月目です。 もう、12月も中旬ですね。 今年は本当にあっという間に1年がたってしまいました。 おじょうは、クリスマスが待ち遠しくて仕方ありません。 今月号のポピーkidsEnglishもクリスマスに関する表現がたくさんです。 ...
子育てフレーズ:「 クリスマス楽しみにしてる?」は英語で何と言う?
子育てに使えそうなフレーズをコツコツ覚えている にこです。 もう、12月になり焦っています。 今週は仕事も忙しくお休みがほとんどなく、、、 おじょうたまには、ママとお休みしたいなぁ~ とつぶやかれてしまいました(泣) おじょうサンタさんにプレゼントはなにをお願いしようかな~ と、楽しみにしているおじょうのために、バタバタとしながらも、サンタ準備も進めないとだしなぁ~と頭を悩ませていました。 今回は、クリスマス ...