こんにちは にこです
1歳半から英語育児を始めてみようとこのブログを書き始めましたが、早いものでもう半年以上たちました。
半年の間に、娘はびっくりするくらい成長していて、昨日できなかったことが今日できるようになっている。
いや、さっきできなかったことができるようになった
いや、今、見たことをすぐに真似してできるようになった!
と、言う具合に秒単位で成長していると思えるくらいすごくいろんなことを吸収しています。
そんな娘を見ていて、私の気持ちばかりが焦ってしまいまたまた英語育児停滞期に陥ってしまっています。
日々の生活でどれだけ英語を聴かせられる環境を作るのが最大の課題
英語が苦手な私の最大の課題は、
日々の生活でどれだけ英語を聴かせられる環境を作れるかということです。
私が英語が堪能で常に英語で娘にコミュニケーションをとることができれば、娘は成長するにつれて英語を身につけることができると思います。
ですが、私は英語が苦手
少しずつフレーズを覚えたり、フォニックスを勉強してみたりしていますが、私のやり直し英会話は、と~ってもスローペースでした進まず気持ちが焦るばかりです。
日本語での語り掛け?英語での語り掛け?
英語育児に取り組まれている方は、どちらを優先していますか?
私は、すごく頑張らないと英語での語り掛けができないので、普段はほとんど日本語での語り掛けになってしまっています。
頑張って予習して、フレーズを紙に書きだしてコルクボードに張り付けて、そのカンニングペーパーを見なくてもフレーズが口から出るようになったら新しいフレーズを書き出す。
そんな感じなので、日々の生活での英語でのフレーズがとても少ないと思います。
そんな我が家の状況ですが、私の数少ない英語のフレーズを理解して行動してくれることもあります。
数少ないフレーズを繰り返し使っているから?かもしれません。
英語育児を始めてみて私が感じていることは
どれだけ親が英語で語り掛けることができるかが大切なんじゃないか?ってことです。
あまり上手に英語で語り掛けることができないので、1日に少しでも英語の音をかけ流したり、副音声で英語が流れる番組を積極的に見せるようにはしています。
やっぱり一番近くにいる人とのコミュニケーションから覚えることが多いと実感しています。
我が家は今年の夏は諸事情があって実家で過ごしています。
それまでは、少し英単語を口にするようになっていたのですが、すっかりと日本語モードになっています。
appleも上手にいえていたのですが、今ではすっかり、りんごになってしまいました。
我が家も普段はワンオペ育児なので、娘と2人きりで過ごすことが多いのですが、こうやって実家に帰ってきたり、他の人とコミュニケーションをとるときはもちろん日本語。
幼稚園や保育園に行くようになれば、もっともっと他のコミュニケーションが増えると思います。
そうすると、やっぱり私がどうやって英語を聞かせる環境を作ることができるのかが課題になってくると思います。
私が英語育児について悩むときはいつも、私の英語力の低さが問題になっているんだと痛感です。
スローペースでも、コツコツと勉強するしかないですね!
英語育児のために参考にしている本
いろいろ模索中なのですが、英語育児を成功された諸先輩方の本なども読んだりしています。
何冊か読んだのですが、その中でもとっても参考になった本をご紹介しますね。
お金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話
この本は、英語育児を始めてみようと思ったときに一番最初に読んだ本です。
高額な英語教材を使わず、プリスクール(英語幼稚園)やインターナショナルスクール(英語小学校)にも通わせずにお子様を小6で英検1級合格させた」タエさんの本です。
この本を読んで、なんとなく英語育児に希望を持つことができ、英語が話せない私でも、英語育児を始めてみようと思ったきっかけとなりました。
井原さんちの英語で子育て
やさしく子どもに語りかける英語表現が勉強できるバイブル的な1冊
イラスト豊富でマンガも登場してとっても見やすいです
1つのフレーズを応用する例も掲載されているので、バリエーションを広げることができます
音声CDもついているので、とってもわかりやすいです
ただ、フレーズにカタカナが記載されているのでそれに頼ってしまいそうになってしまいます
なので、私はできるだけカタカナを見ないよう見してフレーズを覚えてみようと思っています
5歳からでも間に合う-お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法
幼児英語教育暦30年の著者が、家庭でできる子ども向け英語教育についてまとめた本です
英語育児にすでに取り組まれている方には、聞いたことがあるお話が多いかもしれませんが
これから英語育児に取り組もうと思う方には、広い範囲で情報が掲載されているのできっかけ作りによさそうです
まだ少し実家での生活になるので、少しでも英語を聴かせられる環境をと思い、ご飯の時と寝る前は、英語の絵本の音声などを聞かせるようにはしています。
帰ったら、私ももっと勉強しながら積極的に英語のフレーズを取り入れられるようにしなきゃいけないなって痛感しています。
最後までお読みいただきありがとうございます