あけましておめでとうございます2021
新年あけましておめでとうございます こどもが産まれてから毎年実家に帰って過ごしていましたが、今年は、帰るのを諦めました。 昨年はいろんなことに悩んで、2020年に新しい一歩を踏み出す準備をしました。 2020年は、どんな年になるんだろう? 2020年はオリンピックもあるし、ステキな年になるといいな! なんて、思っていて、まさかこんな状況になるとは夢にも思っていませんでした。 2021年は、一日も早いコロナ収束を祈るばかりで ...
待ちに待ったDVD発売!『映画ドラえもん のび太と新恐竜』
おはようございます にこ です。 秋に映画館でみた『映画ドラえもん のび太と新恐竜』のDVDが本日発売になりました!! この映画、私にとってすごくこどもの成長を感じる心に残る映画なんです。 キューとのび太の絆を感じることができる感動的な場面で涙をみせたおじょう。 感情豊かな子に育ってくれてよかった♡って、映画にも感動してこどもの成長にも感動したとっても大切な作品なんです。 映画館で映画をみてきた話はこちらを覗 ...
アドベントツリーがかわいすぎる!クリスマスまでのカウントダウンはおまかせ♡
こんにちは にこです。 おじょうは、待ち遠しい日があると毎日毎日かならず聞くんです。 おじょう今日は、何日?あと何回寝たら〇〇の日? なので、カレンダーに〇をつけて数えるようにしていました。 でも、クリスマスは特別🎄 今年は、アドベントツリーというアイテムでとってもご機嫌です。 飾っていてもかわいいし、おじょうも毎朝楽しんでいるのでご紹介したいと思います。 飾って、遊んで、みんな ...
Amazonプライム・ビデオ:クリスマスにおすすめ映画 【サンタを救え!クリスマス大作戦】
にこです。 おじょうはすでに、クリスマスに胸躍らせています🎄 サンタさんにお願いするプレゼントを何にするか真剣に悩んでいます。 保育園のお友達にもいろいろとリサーチしているようです。 仲の良いお友達が、マインクラフトのレゴをお願いしたようで、それにする?と聞いた観たのですが、まだ決めない!と 慎重な姿勢(笑) クリスマスプレゼントを何にするかも考えなくてはいけませんが、サンタさんの映画ないかな?って思い探してみたらこんな ...
ママもLEGOに夢中「レゴブロックの世界」でLEGOの歴史をチェックしてみた
おはようございます にこです。 最近、LEGOブロックに夢中のおじょうにつられママもレゴに興味津々です。 図書館で「レゴブロックの世界」という本をみつけて借りてみました。 本を見てみると、ワクワクしました。 「子どもには最高のものを」 この言葉はレゴ者の創始者であるオーレ・キアク・クリスチャンセンが掲げたモットーだそうです。 すごく素敵じゃないですか? 大人がワクワクする素敵なレゴブロックの本でしたので、ご紹介したいと思い ...
『映画ドラえもん のび太と新恐竜』を見てきました
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 私がドラえもん好きということもあって、おじょうもドラえもんが大好き♡ 昔の映画もほとんど見たんじゃないかな?って思います。 映画のドラえもんをみると、いつものび太君のような心を持つ人って素敵だなって思います。 ドラえもんの映画の前売りをしっかりと購入していたので、見てきました。 『映画ドラえもん のび太と新恐竜』をみた感想 この映画、 ...
手軽に音楽配信サービスを育児に活用できる「Amazonプライムミュージック」
Amazonプライム会員の特典のひとつにPrime musicという、音楽配信サービスがあります。 Prime musicとはなにか?Prime musicの使い方がわからない。といった疑問にお答えできるようにまとめてみました。 Amazonプライム会員について知りたい方は、「Amazonプライム会員とは?」の記事を覗いてくださいね Amazon Prime Musicとは? &n ...
Today is a new day!前を向いて歩き始めます。
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 いろいろありすぎて、更新が滞ってしまいました。 でも、前に進む準備が整いました! このタイミングで更新したい!と思って仕事前にバタバタと更新しようとPCを起動しました。 心が折れそうな日々が続いていたのですが、やっと前に進めました。 Today is a new day. Yesterday, I stopped working myself. 私はとても不器用です。 それで ...
思い切って買いました!
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 パソコンの調子が悪くなってしまって、起動するにも ブラウザを表示するにも何をするにも時間がかかってしまってしまうだけでなく パソコンが起動しないときもあるという日々。 作業をするにも全く進まななくなり、思い切って新しいパソコンを購入しました。 ママゴリラI bought a new computer.(新しいコンピューターを買いました) モバイルノ ...
困りました。。。
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 10年くらい前に購入したノートパソコンの動作が怪しくなり、数年前に軽い作業用にとモバイルPCを購入しました。 ですが、先日完全にメインのノートパソコンが起動しなくなり、サブPCで作業していました。 でも、どうしても必要になるソフトがありいくつか入れたら、モバイルPCでは耐えられなくなり、、、 作業が全く進まなくなりました。 とほほほほ、、、、 ママゴリラMy computer has cr ...