Amazonプライム・ビデオ:おすすめ英語番組【えいごであそぼ】
Amazonプライム・ビデオで現在視聴できる幼児向け英語番組を紹介しています。
今回はNHK「えいごであそぼ」です。歌好きなお子様にとてもおすすめです。
英語で遊べるおもちゃ【My First Smart Pad Library】絵と音で学べる えいごのえほん
※本ページはプロモーションが含まれています。 おはようございます にこです 今年のサンタ会議はすみましたか? 我が家では、おもちゃが増えすぎておもちゃをなるべく買い足さないようにしているにも関わらず 我が家のお嬢ちゃんは各サンタさんたちに自分でおねだりを済ませているようです・・・ とほほほほほほ 今回は、遊びながら英語が勉強できるおもちゃがほしいと探している方に我が家にあるおもちゃを紹介したいと思います。 プ ...
子育てフレーズ:「明日は保育園行かないよ」は英語で何と言う?
フレーズをゆるりと覚えて子育て英語に挑戦してみます
ママが日常的に英語を使うことで、子どもも自然と英語に馴染んでくれるはず!
今回は、「明日は保育園行かないよ」は英語でどう伝えるのかを紹介します
「ワールドワイドキッズ」無料サンプルをもらってみた(2018年11月)
「ワールドワイドキッズ」無料サンプルをもらってみた感想です
子育てフレーズ:「今日は楽しかった?」は英語で何と言う?
フレーズをゆるりと覚えて子育て英語に挑戦してみます
ママが日常的に英語を使うことで、子どもも自然と英語に馴染んでくれるはず!
今回は、「今日は楽しかった?」は英語でどう伝えるのかを紹介します
保育園に通い始めました
やっと保育園に行けることになりましたが、通っていた英語クラスにはいけなくなりました。
今後、どのように英語と触れ合う環境を作るかが課題になってきました。
子育てフレーズ:「熱があるの」は英語で何と言う?
フレーズをゆるりと覚えて子育て英語に挑戦してみます
ママが日常的に英語を使うことで、子どもも自然と英語に馴染んでくれるはず!
今回は、「熱があるの」は英語でどう伝えるのかを紹介します
おすすめ洋書絵本【I Can Share】
※本ページはプロモーションが含まれています。 ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 最近、ようやく一緒にお友達と遊べるようになってきました。 それもあって、今回は、お友達との遊び方も一緒に学んでもらいたいなと思いこの本をチョイスしました 同じシリーズのEXCUSE ME!が結構気に入っていて今でもたまに読んでと持ってきます。 英語が話せないママにもおすすめ!やさしい洋書絵本   ...
英語育児おすすめDVD【ちいさなプリンセス ソフィア(どうぶつのおともだち)】
最近、慌ただしい にこです たまたまいただきもののおパンツにソフィア柄があったのですが、少し前に急にソフィアに興味を持ち始めた我が家のお嬢ちゃん 私もどんなお話かわからなかったのですが、DVDをゲットしてみました。 2018年9月に発売されたばかりということで、「ちいさなプリンセス ソフィア/どうぶつのおともだち 」にしてみました ちいさなプリンセス ソフィア(どうぶつのおともだち) このDVDは、ソフィアが大切にしている ...
子育てフレーズ:「お泊り」は英語で何と言う?
子育てに使えそうな英語フレーズをゆるりと覚えている にこです 娘の七五三で両家のイベントが盛り沢山なこの頃 ママはいろんな準備などなどでヘトヘトです 先週は、ママのジジババとお泊まりに行って今週はパパのジジババとお泊りです いろいろと、いろいろとぐったりです ちょっとしたお泊りが続いているので、ふと、お泊りってどう伝えるんだろうと思って調べてみました。 今回は、今日はお泊りだよは英語でどう伝えるのか?のお話で ...







