※本ページはプロモーションが含まれています。
おはようございます
すっかり、ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカーPechat(ペチャット) に夢中なにこです
昨日は、Pechat(ペチャット)の設定方法で終わってしまいましたので
今回は、ペチャット英語アプリについてお伝えしたいと思います
Pechat(ペチャット)の設定方法についてはこちらを覗いてくださいね
Pechat(ペチャット)アプリ 「ペチャット英語」
設定が終わるとHOME画面が表示されます

下の方に吹き出しマークがあって登録した名前が表示されています
この吹き出しマークを押すとペチャットから名前が呼ばれます
歌を再生してみた

予めFavorites部分にいくつか登録されていました
♬Mayr Had a Little Lamb
を、ポチリとしてみるとメリーさんの羊の英語の歌が流れました
再生中の歌は、赤枠部分に表示され一時停止ボタンで止めることができます
歌やお話しをダウンロードしてみた
フレーズを入力できるテキストボックスの横に黄色いメニューボタンがあります
これで、メニューが開けます

Storeを押してみました

Songsには、現在10曲とクリスマスパックがダウンロードできます
有料なのは「クリスマスパック」だけでした(2017/12現在)
※クリスマスパックには5曲収録されているようです

Storiesにも10話ダウンロードできるお話しがありました
現在は有料はなかったです
今後も歌やお話しが増えてくれることを期待しますが、すでに色々ダウンロードできるので現時点でも満足です
フレーズを入力してみた

フレーズを入力してみてかなり便利だなって思いました
なぜなら、予測機能?みたいになっていて、収録されているフレーズから候補が表示されます
例えば、I have a まで入力したら
I have a headache.
I have a tummy ach.
など、収録されているフレーズから候補となりそうなものが表示されます

入力し終わったら赤枠部分のボタンを押すと、ペチャットから入力した音声がながれます
セリフも吹き込めます

Historyを見てみると、再生したフレーズや入力したフレーズなどの一覧が表示されていました
そして、下の方にあるマイクのマークを押してみました

吹き込んだセリフを、かわいい声に変換しておしゃべりします
これはね、話した言葉がそのままスピーカーからでます
なので、日本語で話せば日本語で
英語で話せば英語で流れます
(そりゃそうですよね、、、変換してくれる訳はない(笑))
Historyの履歴を消す

赤枠で囲んだ鉛筆マークを押してみました

Historyの一覧に登録されたフレーズなどを削除できます
✖マークを押すだけで削除できました
収録されているフレーズはママも勉強にもなる
どんな感じのフレーズが収録されているのか気になりますよね
私も少ししか見れていませんが、とっても勉強になりそうです

収録されているフレーズを表示する時は、メニューを開きます
Phrasesを押します

カテゴリーでわけられています
初期設定で47もありました
日常的なフレーズが入っているカテゴリーだけでなく、おままごとやお医者さんごっこ、電車ごっこなど遊びで使えるカテゴリーもあります
これ、全部覚えられたらママも相当英語力上がっちゃいますね~

我が家のお嬢ちゃんは、最近、また歯磨きに時間がかかるときがあります
そんな時に使えそうなフレーズもたくさんありました
お気に入りのお人形に言われたらちゃんとやってくれるかしら?
って、今からワクワク

すぐに使いたいフレーズが見つかったら、右端にある☆マークを押して★マークに変更します

そうすると、Home画面のFavorites一覧に登録されるので、使いたい時にすぐに使うことができます

カテゴリーは自分で追加することもできます
Phrasesの右上、赤枠で囲んだ➕マークを押します

カテゴリーを追加したりセリフを追加したりできます
まとめ:Pechat(ペチャット)は、英語育児で使えます!
まだ、さらりとしか操作していないのでどうやって英語育児に活かそうか考えています
歌やお話しもおもったよりも充実していました
そして、いろんな場面で使えそうなフレーズがたくさん!
フレーズをただぬいぐるみ話してもらうだけじゃなくて、どんな表現をするのかとか、アクセントとかも耳から聞くことができるのでママの英語力も上がりそうです
このアプリ、無料でいいんですか?って思ってしまいます
必要な場面で、スマホから伝えたいフレーズを選んでペチャットから流すのってなかなか難しいと思います
なので、まずは、挨拶など簡単なところから初めてどうやって使っていくかを考えていきたいともいます
今は、最初にお嬢ちゃんがどんな反応をするのかが楽しみで仕方ありません
最初の瞬間は、動画で記録したいのですがママサンタの想定は
クリスマスの朝に目が覚めるとお気に入りのお人形がサンタの服を着て枕元に!
いつものようにおはよう!って声をかけると喋りだす。。。
こんなストーリー展開の予定なんです
なので、動画に納められるかどうかはちょっと未定です
最後までお読みいただきありがとうございます