こども専門オンライン英会話 リップルキッズパークを体験したらすごく良かった話
こんにちは 最近ダメダメすぎる にこです。 もう3月。 このままではいけない!そう思って少し動いてみました(笑) 少し前にリップルキッズパークの方から直接お話を伺える機会がありました。 リップルキッズパークなら、もしかしたら我が家のおじょうもレッスンを受けることができるかもしれない! そう思い、体験レッスンを受けることにしました。 今回は、我が家のおじょうの性格と、リップルキッズパークの体験を受講しようと思った理由、実際に無料体験のレッスンに参加して ...
子ども専門オンライン英会話【リップルキッズパーク】無料体験のレッスンの受講方法
こんにちは 最近ダメダメすぎたのでちょっとだけアクションした にこです。 少し前にリップルキッズパークの方から直接お話を伺える機会がありました。 お話を聞いてみて、リップルキッズパークにぐぐっとひきつけられたのでぜひおじょうに挑戦してもらいたいと思い無料体験してみました。 リップルキッズパークの無料登録と無料体験の予約方法については、こちらの記事を参考にしてくださいね 今回は、リップルキッズパークの無料体験の受講方法をまと ...
子ども専門オンライン英会話【リップルキッズパーク】無料体験の予約方法
こんにちは 最近ダメダメすぎる にこです。 少し前にリップルキッズパークの方から直接お話を伺える機会がありました。 お話を聞いてみると、リップルキッズパークなら人見知りが強くて緊張しやすい我が家のおじょうもレッスンを受けることができるかもしれない! そう思い、体験レッスンを受けることにしました。 今回は、リップルキッズパークの無料登録と無料体験の予約方法をまとめてみました。 リップルキッズパークは、無料登録で2回無料体験ができます! 無 ...
とけいの読み学習スタート!こどもちゃれんじ すてっぷ 2月号レビュー
こんにちは にこです。 時計の読みって難しいですよね。 時間に興味を持ってもらいたいなって思い、試行錯誤しているのですが、教えるのってなかなか難しいです。 長い針が○短い針が○になったら出かけるよ。 とか、 長い針が○短い針が○になったらテレビ始まるよ。 とか、声をかけているのですが、分の読み方って難しいですよね。。。。。 ちょっと焦っていたのですが、今月号は時計の読み学習がスタートとのこと。 今月号の内容をみて焦らなくてもよかったんだな~って思いました。 &nb ...
日常フレーズ:「手洗い、うがい忘れないようにね」は英語で何と言う?
子育てに使えそうなフレーズをコツコツ覚えている にこです。 すっかり温かい日が増えましたね。 今年は、手洗い、うがい、マスクが欠かせない生活様式になっていますね。 そのため、我が家ではインフルエンザに誰もなっていません! いろんなウィルス対策に、手洗い、うがいって大切なんだなって実感している今日この頃です。 今回は、手洗い、うがい忘れないようにねは、英語でなんというか調べてみました。 日常フレーズ:「 手洗い、うがい忘れな ...
おすすめ洋書絵本【I'll Always Love You (Tiger Tales) 】
ゆるりと英語育児に挑戦している にこです。 この本2歳くらいの時に、購入したんです。 友達が同じタイトルの絵本がよかったよって教えてくれたのですが、間違って違う本を購入してしまったのです。 でも、とってもかわいいイラストが気に入っていたのですがなかなか本棚から登場せずにいました。 最近、やっとこの本がお気に入りになったようで登場する機会が増えました。 ママの気持ちを伝える素敵な本です。 おすすめ洋書絵本【I'll Alwa ...
形・数字などを楽しく学ぶ!ポピーkidsEnglishレベル1 2月号レビュー
ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。 おうちで過ごす時間が増えたので何か興味を持ってくれそうな教材はないかな?と思い ポピーkidsEnglishのレベル1を受講し始めてから6カ月目です。 最近はポピペンブックへの興味が薄くどうやって声をかけて興味をもっていくか悩んでいます。 ピクチャーブックは好きなんですけど、、、 本人も、絵本は好きと言っています。 どうしたもんかな~って悩んでいる私です。 では、ポピーkidsEnglis ...
Z会 幼児コース年長のおためし教材を資料請求してみた
おうちで過ごす時間が増え、どうしたらいいのか悩みませんか? きちんとお勉強をはじめているお友達もいるようで、幼児向けの通信教材について調べ始めました。 今回は、Z会年長向けの教材はどんな感じなのか興味をもったので、資料請求してみました。 ママゴリラZ会は、資料請求すると資料請求時に回答した子供の年齢にあったお試し教材を無料でもらうことができます。 Z会 幼児コース Z会 幼児コース の特徴 Z会 ...
Amazonプライム・ビデオ:おすすめ映画 【スポンジ・ボブ/スクエアパンツ ザ・ムービー(字幕版)】
ゆるりゆるりと英語育児に挑戦している にこ です。 スポンジボブって面白いですね~ じっくり見たことがなかったのですが、前に「海のみんなが世界を救WOO!」の映画を見てからちょっとはまってしまいました(笑) ↓ Amazon primeビデオで、スポンジボブの他の映画ないかな?って探してみたら発見! これまた、面白くておすすめです Amazonプライム会員特典でAmazonプライム・ビデオでも視聴可能なので、興味があったら ...
レゴに夢中!レゴ(LEGO)アリエル ロイヤルセレブレーション ボート 41153
こんにちは にこです。 ちょうど家にブロック欲しいなぁって思った時期が、3歳くらいでした。 ブロック買うならLEGOがいいなって思っていて、おもちゃ売り場でLEGOを見ていました。 その時、ちょうどプリンセスブームの最中でどうしてもこれじゃなきゃダメだと泣き始め購入しました。 一番最初は、自分で組み立てられなかったのですが最近、ようやく自分で組み立てられるようになったのが今回ご紹介するLEGOです。 今回は、レゴ(LEGO) ディズニー プリンセス ...