titleの検索結果 31 件

2023/9/12

天気や着るものに関する英語など、ポピーkidsEnglishレベル1 10月号レビュー

※本ページはプロモーションが含まれています。   ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。     おうちで過ごす時間が増えたので何か興味を持ってくれそうな教材はないかな?と思い 先月からに、ポピーkidsEnglishのレベル1を受講し始めました。       資料請求の詳しい内容はこちらの記事でまとめてみました。よろしければ覗いてみてくださいね。     今月は、ハロウィンに関する表現や単語にも登場します。 ハロウィ ...

2023/9/12

こどもちゃれんじ 「無料たいけん教材」の申し込み方法

※本ページはプロモーションが含まれています。   我が家ではしまじろうに夢中になった時期に、こどもちゃれんじを受講し始めました。   ちょうど保育園の年少さんになるタイミングで始めたのでほっぷから受講しています。 もう、1年半が過ぎたのですがあまり熱心にお勉強を教えることができていない私ですが、こどもちゃれんじのおかげで自発的にいろんなことに興味を持ってくれています。       \資料請求でたいけん教材がもらえる/ こどもチャレンジ   &nb ...

2023/9/12

おすすめずかん:きょうりゅうだいしゅうごう あいうえお ずかん

※本ページはプロモーションが含まれています。   こんにちわ にこ です。   映画ドラえもん のび太と新恐竜をみてからすっかり恐竜に興味津々になったおじょう     せっかくだから図鑑でも、見せてみようかな?って思いなにかいいものがないか探していると、恐竜とひらがなが同時に覚えられる図鑑を見つけました。     と、気に入った様子なのでご紹介したいと思います。   「きょうりゅうだいしゅうごう あいうえお ずかん」 著書:スタジオタッ ...

2023/9/12

お金を学ぶ:ぴんくまーん先生のおかねのがくしゅう

※本ページはプロモーションが含まれています。   こんにちわ にこです。   わがやのおじょうも、お店屋さんごっこをが大好きです。                 なんて、感じでいつもお金があべこべです。 おかねの仕組みがまだわからないからいくらですって言いたいだけなのですが、 そろそろお金について覚えてもいいかな?(遅いかもですが、、、)と思いました。   まずは、おもちゃで学べたらよいなと思い ...

2023/9/12

お料理に関する英語など、ポピーkidsEnglishレベル1 9月号レビュー

※本ページはプロモーションが含まれています。     ゆるりゆるりと英語育児をしている にこ です。   おうちで過ごす時間が増えたので何か興味を持ってくれそうな教材はないかな?と思い 少し前に、ポピーkidsEnglishの資料請求をしてみました。     資料請求の詳しい内容はこちらの記事でまとめてみました。よろしければ覗いてみてくださいね。       おじょうと一緒にWebで確認できるサンプルを見てみると結構くいつきが ...

2023/9/12

「ワールドワイドキッズ」無料サンプルをもらってみた(2020年6月)

※本ページはプロモーションが含まれています。   オールイングリッシュの教材として人気のあるワールドワイドキッズがリニューアルされています。 どんな部分が変更になったのか興味があったので、資料を頂いてみました。   教材の大きな変更部分は、フォニックス教材が追加されたことです。 以前のワールドワイドキッズも魅力的でしたがフォニックス教材が追加されたことによってより魅力を感じるようになりました。   今回は、新しくなったワールドワイドキッズのサンプルの内容について書きたいと思い ...

2023/9/12

ポピーKidsEnglishの資料請求をしてみた

※本ページはプロモーションが含まれています。   おうちで過ごす時間が増え、どうしたらいいのか悩みませんか?   私がご飯を作っている間に、一人でも進められる英語教材ないかな~って探していたところポピーKidsEnglishのことを知りました。   今回は、ポピーKidsEnglishはどんな感じなのか興味をもったので、資料請求してみました。   ポピーKidsEnglish       幼児ポピー 年中さんむけのあかどりの資料請求も同 ...

2023/9/12

ポピーの年中向け「あかどり」のおためし号を資料請求してみた

※本ページはプロモーションが含まれています。   おうちで過ごす時間が増え、どうしたらいいのか悩みませんか?   きちんとお勉強をはじめているお友達もいるようで、幼児向けの通信教材について調べ始めました。   今回は、幼児ポピーの年中向けの教材はどんな感じなのか興味をもったので、資料請求してみました。       【幼児ポピー】     幼児ポピー でまなべること 幼児ポピー「ポピっこ」は、2~6歳向けの通信教材です。 &nb ...

2020/7/2

Super  Simpleは、英語教材が無料でプリントできる

YouTubeの幼児向け英語チャンネルで有名なSuper  Simple   Super  Simpleのサイトでは、フラッシュカードや塗り絵、クラフト素材、ワークブックなどたくさんの英語教材が無料でプリントできるのです。     なんとYouTubeチャンネルと連動しているのがすごいんです!! 今回は、教材のプリント方法などについてまとめてみました。     Super  Simpleとは?     Super Simpleは教材開発 ...

2020/7/2

無料でダウンロード幼児向けプリントのまとめ

おうち時間に、こどもにワークブックなどをさせてみようと何冊か購入してみた にこです。   自分が気に入ったワークブックはどんどんこなして2~3日で終わってしまうのですが、お気に召さないワークブックは放置されています。   何冊も何冊も購入するのもいろいろと大変ですよね。     実は、幼児向けのプリントが無料でダウンロードできるサイトがたくさんあるんです。   これを上手に活用したいですよね。   今回は、幼児向けのプリントが無料でダウンロードで ...