ママのやり直し英語

添削がとっても丁寧!カナン・アカデミーの英会話eラーニング講座

こんばんわ にこです

 

 

今回ご縁があり、カナン・アカデミーの英会話eラーニング講座「グローバル社会の常識と、英語でのコミュニケーション能力を身につける!」をモニターさせていただいております

 

 

 

 

 

先回の記事でも書いたのですが、今の私の英語力ではレベルが高いと感じる講座です

 

でも、コミュニケーションをとるために必要なのは、完璧な文法ではない!というのがわかりました

 

 

カナン・アカデミーの英会話eラーニング講座「グローバル社会の常識と、英語でのコミュニケーション能力を身につける!」の講座の内容については、こちらの記事に書いてあります

 

 

カナン・アカデミーの英会話eラーニング講座は課題があって添削してもらえます

 

今回は添削がとっても丁寧で次のステップへの意欲へとつながると感じたので、ご紹介したいと思います

 

エクササイズのフィードバックがとっても丁寧

カナン・アカデミーの英会話eラーニング講座は、エクササイズ課題を提出するとフィードバックが返ってきます

 

フィードバックは、エクササイズ課題を提出した画面より確認できます

 

 

フィードバックは、課題の画面を一番下までスクロールすると

提出ステータスが登場します

 

この提出ステータスより、フィードバックを確認することができます

 

前回の提出の部分にフィードバックが確認できるリンクがあります

 

私が課題を提出したの10/29でフィードバックがかえって来たのは10/31だったので

2日でフィードバックが返って来ています

 

 

エクササイズ課題ですが、1つのクラスで3回まで提出することができます

なので、帰ってきたフィードバックを確認し再提出することでより理解が深まります

 

 

 

フィードバックのコメントは日本語です。

 

なので、どういう風に文章を修正したらいいのかとかが、とても分かりやすいです

 

こういったフィードバックが返ってくる教材を今まで使ったことがないので

他と比べることができないのですが、2回目の課題を提出して感じたことがあります

 

 

フィードバックを読んでいると最後に、「前回に比べ~」という文章がありました

 

これみて、かなりモチベーションが上がりました

 

嬉しかったのは、前回の添削の結果もしっかりと把握してくれているという事

 

 

私の勝手なイメージなのですが、こういう添削って提出した内容だけを確認しているんだと思っていました

 

なので、前回の添削からどう変わったかとかちゃんと見てくれていることがとても嬉しく感じました

 

 

お互いに顔が見えないオンライン講座ではありますが、なんだか温かさを感じました

 

 

提出した英文に対する添削はフィードバックファイルとして、PDFで確認できます

添削内容はこんな感じです

 

まずは、Short Answerです

 

私、文法はだいぶ怪しいので掲載するのがお恥ずかしいのですが、、、

 

 

文法もさりげなく添削してくれていますが、一番のポイントは

どういう風に自分の考えを伝えれば、相手に伝わるかとか

相手はどういう風に知りたいかというのを指摘してくれます

 

 

なので、コミュニケーションをとるためにどういう風に相手に伝えればいいのかというのがとっても勉強になります

 

次は、Essayです

正直に言ってしまうと・・・かなり、苦手です

 

でも、先回の課題の添削の結果をみて、自分なりにどうすれば相手に自分の伝えたいことをわかってもらえるんだろう?と考えました

 

私なりの回答は、まずは、自分の伝えたいことを、簡単にして自分が表現できる文章にすること

 

今回の添削では、それを意識して頑張ってみました

 

 

今回もやぱりまだ、詳しく伝えきれませんでしたが、ちょっと褒められた部分もあったので、頑張ってよかったって感じました

 

ママゴリラ

旅先などで、なんとか聞き取れても「Yes」か「No」としか答えられないという経験ありませんか?

 

これって、どう会話したらいいのか?

つまり、どうコミュニケーションをとったらいいのかがわからないからだと思いませんか?

 

カナン・アカデミーの英会話eラーニング講座は、日本とアメリカとの文化の違いや考え方の違いがわかります

 

それを理解することで、コミュニケーションの幅が広がるのではないかと思いました

 

 

 

 

 

詳細は公式サイトで確認してくださいね

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

\ ブログランキングに参加しています /
クリックで応援していただけると励みになります。
よろしくお願いします。


にほんブログ村へ       人気ブログランキング

-ママのやり直し英語
-

error: Content is protected !!

Copyright© 笑育日記 , 2023 All Rights Reserved.